のら印BLOG

野良猫のように街を探索し、楽しさを発見するブログ

2024-07-06から1日間の記事一覧

明治に拓かれた文化ゾーンと八ッ橋発祥の地・左京区岡崎界隈

左京区の岡崎は、今の京都で観光地として賑わっている場所のひとつです。 しかし、東京遷都後の明治初期には、「狐狸の棲処(こりのすみか)」と呼ばれるほどに、田畑ばかりが広がる地域でした。 南禅寺の中を通る、美しい煉瓦造の水路閣。 京都を近代化する…